目次(複数ページに分かれた記事もあります)
京都御所の参観について
(出典「photoAC」)
また京都御所(ここでは本来の一区画の意味で使っています。)は、内部の参観ができます。
以前は京都御所の参観は事前の申し込みが必要でしたが、
平成28年7月26日から事前の申し込みが不要になりました。
詳しくはこちらの宮内庁のホームページをご覧ください。
現在では「京都御所」は事前の申し込みが必要なくなりましたので、
「京都御所」のリンクをクリックしても予約のページではなく通年公開についてのページへ移行します。
また上記のページからは仙洞御所や桂離宮、修学院離宮の事前申し込みができますし、
そして京都迎賓館も一般公開されることになりました。
京都御苑を訪れる場合には、
京都御所を参観したり京都迎賓館などの参観を申し込んでいただいたりして、
いつもと違った京都観光を楽しんでいただければと思います。
京都御所へのアクセスについて
また京都駅は河原町などから京都御所へのアクセスについては以下のページをご利用ください。
京都御所へ向かうのに分かりやすいのは地下鉄ですので、
少しだけ駅からのアクセスをご紹介しますと駅の場所は以下のようになります。
① 京都御所
② 地下鉄 今出川駅
③ 〃 丸太町駅
①の枠で囲んだ部分が本来の京都御所の場所になります。
先ほど枝垂れ桜のある場所をご紹介しましたが、
北側にある「近衛邸跡」に近いのは今出川駅になり、
「3番」出入口からが最も近くなります。
マップでは以下のようになります。
① 今出川駅 3番出入口
② 今出川御門
③ 乾御門
④ 近衛邸跡 枝垂れ桜
②③は京都御所の出入口になります。
(追記:今出川駅からは6番出入口からも近いと記載していましたが、
実際に訪れてみますと6番出入口に出るまでは距離もありましたし、
駅構内には京都御所へは3番出入口へという表示もありました。
お詫びして訂正すると共に、京都御所へは3番出入口からお進みください。)
ただ形の良い「出水の枝垂れ桜」を見る場合には、
かなり南まで移動することになりますので、
南側の丸太町駅の「1番」出入口から京都御所に向かい、
最後に近衛邸跡の枝垂れ桜を見て帰るというのも一つの方法になります。
① 丸太町駅 1番出入口
② 京都御苑 出入口
③ 出水の枝垂れ桜
北から南へ、南から北へ、という違いにはなりますが、
京都御所の桜の観光の参考にしていただければと思います
終わりに
京都には桜の名所が多くありますが、
京都御所にも枝垂れ桜が多く非常に形の整った枝垂れ桜もあり、
また早咲きの枝垂れ桜の季節ですと桃も咲いていますので、
こちらを訪れて京都の春を堪能していただければと思います。
また京都の早咲きの枝垂れ桜に関する記事はこちらです。
早咲きの枝垂れ桜のうち、おすすめをまとめた記事になります。
京都御所以外にも桜の名所を訪れて、
春の桜の装いに彩られた京都を楽しんでいただければと思います。