大阪の観光名所としては、USJや海遊館、またあべのハルカスも出来ましたが、
そうした場所以外にも、大阪を観光する場合には穴場スポットがあります。
こちらでは大阪を旅行する際に、
ここは穴場だろう、と思える観光スポットを紹介します。
こちらの一部を参考にしてもらった上で、旅行のプランについては事前に時間をかけて、
じっくりと考えることも旅行の楽しみだと思います。
帰るまでが遠足というノリではないですが、旅の準備から旅行が始まっていると思います。
出発前に、どこに行こうかと悩む、その時間。
あそこに行こう、ここはどうか、
そう空想を巡らせる、その時間。
でも交通手段などに限りがあれば、行けない場所が出てくることもあったりして、
何かを断念する、その瞬間。
旅立つ前に費やした、そんな時間の全ても旅の一部だと思います。
今回の内容が、そんな旅の準備の参考になればと思います。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
大阪旅行の穴場スポット ミナミ周辺の四天王寺という穴場
(出典「photoAC」)
私は以前、大阪に住んでいました。
せっかく関西に住んでいるなら、関西を満喫しようじゃないかと、
関西の名所などをよく見て回りました。
そうやって関西の名所などを歩き回ってみて、
大阪観光の穴場としておすすめするのが、四天王寺というお寺です。
お寺に行って、鐘をつけると面白いと思う私。
ここには、お賽銭(さいせん)を投げてお参りする、
境内を見て回る、という以外の楽しみがあります。
まず門をくぐる時に、門の横に付いている「転法輪」があり、
心が清くなるようにという言葉を唱えて、回すものになります。
また真っ直ぐな石の柱の上に、回転する重そうな石が取り付けられているものがあり、
これを1度回すと、般若心経を1巻唱えたことと同じ効果があるそうです。
また「木槌(きづち)たたき」というものもあります。
木槌で体の悪い部分を叩くと悪い部分が良くなる、との言い伝えがあるそうです。
別のところにあるのが「おもかる地蔵尊」。
このお地蔵さんを持ちあげてみて、
あげて軽ければ、願いが叶い、
あげて重ければ、時期尚早(しょうそう)だとか。
そんなお地蔵が安置されている場所もあります。
中に入れば、銅鑼(どら)のような鐘をつけるお堂もあります。
何を言いたいかというと、初めて四天王寺に行った私としては、
こういった「体験型のお参り」ができるのがとても面白かったんです。
1度目に行った時に全部をやりきったぐらいです。
そして、こういうお寺は、あまり見ない。
それが四天王寺をおすすめする理由なんです。
四天王寺周辺の観光スポット
(出典「photoAC」)
また四天王寺周辺には、通天閣もありますし、
ビリケンさんの足の裏に触ると、ご利益があるとか。
ちなみに大阪に住んでいた時には、通天閣から大阪城を見て、大阪城から通天閣を眺める、
といったプランで、友達と行ったことがあります。(そのプランは友達のプランでした。)
またその近くには、スパワールドもあります。
旅行で疲れた体を癒すには、ちょうど良いかもしれません。
温泉の種類もたくさんあるので、充分に楽しめると思います。
大阪の街並みとしては、心斎橋周辺が有名ですが、
こちらの周辺の街並みも、大阪らしい味わいがあると思います。