鞍馬寺
(出典「PIXTA」)
またアクセスに多少の難しさはあるのですが「鞍馬寺」は
京都市の北側の山に位置しているので、桜の開花は遅くなる傾向があります。
鞍馬寺は源義経が、子供の頃にこちらで修業をしていたと伝えられているお寺になります。
寺の中にはケーブルカーもありますが、
寺の本殿まで見て回るにはそれでも時間は掛かります。
ただ私の個人的な印象にはなるのですが、
桜の時期に実際に行ったことはあるのですが、
京都市の北の山に位置しているので、
人の混雑はそれほどでもない印象があり穴場とは言えるように思います。
鞍馬寺の最寄り駅やバス停は以下のようになります。
① 鞍馬寺 仁王門
② バス停 鞍馬
③ 叡山電車 鞍馬駅
この他にも遅めの時期に京都で桜を見る場合には、遅咲きの枝垂れ桜もあります。
ソメイヨシノが見頃を終えると遅咲きの枝垂れ桜が見頃を迎えますので、
遅咲きの枝垂れ桜の名所でも遅めの桜を楽しんでいただければと思います。
まとめ
京都でソメイヨシノを見るなら、私のおすすめは以下になります。
・平野神社
・二条城
・インクライン
・十石舟
また遅咲きの桜を見るなら以下の場所になります。
・仁和寺
・鞍馬寺
これらの一部について、桜のおすすめスポットを詳しく書いた記事はこちらになります。
また先ほど京都の遅咲きの枝垂れ桜の記事をご紹介しましたが、
京都の早咲きの枝垂れ桜をご紹介した記事はこちらになります。
枝垂れ桜はソメイヨシノの前後の時期に咲き、
ソメイヨシノの前後の時期にも京都には桜を楽しめるスポットがありますので、
せっかく春の京都を訪れるなら、
いくつかの桜の名所を訪れていただければと思います。
またアクセスについては充分に下調べをしていただきながら、
どこに行こうかと考える時間や想像を膨らませる時間も旅の楽しいひと時だと思いますので、
充分に下調べをしていただいた上で春の京都を満喫していただければと思います。